こんにちは。ワタクシです。
楽天証券で先日障害が発生しました。
ワタクシは本当のマジで、この時に一回注文を出しました。
入力ミスがあったので注文できません、
ああヤバイヤバイ、売却する株数のところに指値入れてた、テヘペロ、でもう一回注文。
障害発生です。
下がり続けるのを指を咥えて見ていました。
注文時の値段が忘れられず、売却予定を持ち越してしまいました。
まあしょうがないんだけどね。あの一瞬で18万損失が増えたなんて些細なもんですよ。
バルバルバルバル
で、退場します。
おつかれ、俺。
とか書いてる13日早朝の日経先物がまたエライことになってます。
ちょっと調べてみたのですが、このまま1800円の下落で13日の市場を終えますと、
1日の下落額も下落率も過去ベスト3に入る勢いじゃあありませんか。
資産が目減りすれば消費は冷え込む 消費が冷えれば可処分所得が下がる
可処分所得が下がれば不動産が買えなくなる 不動産相場が下落すれば担保価値が下がる
担保が下がれば銀行は貸し渋る 銀行が貸し渋れば企業は設備投資しなくなる
風が吹いたら桶屋が儲かる理論の悪いバージョンです。
ああ、あと日銀と年金が株買ってるんだった。
気になるのは年金出るのか?よりも日銀と年金もナンピンすんのかな?
これは本格的不景気の始まりだろうなぁ。
しかも氷河期世代の子供世代がまた氷河期突入かもしれない。
貧困の連鎖を断つためには、勉強するしかない。
今は楽しんで学習してるつもりだったんだけどなぁ。
悲壮な覚悟の勉強なんて、学生時代で終わりにしたかったんだがなぁ。
ちなみに相場で負けている人間の勉強など、チリほどの価値も無いです。トホ~
こういった理由で市場から退場はしても、監視は続けます。
それにさ、俺は帰ってくるからね!
コメント
[…] 株雑記4 ヤベー来訪者こんにちは。ワタクシです。早速ですが、楽天証券… 株雑記2 コロナ関連動かない(上に)日経平均が800円下がりました。率にすると3.6%です。大したことないですね。1月20日には24000円付けていましたので、12%の下落です。ま持ち株に消費税がかかったと思えばしょうがねえとくらぁお国のためだ、てやんでい!…kamahou.net2020.02.29 投資 シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー kamadecoをフォローする kamadeco かま法 […]
[…] 株雑記4 ヤベー来訪者こんにちは。ワタクシです。早速ですが、楽天証券… 投資 シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー kamadecoをフォローする kamadeco かま法 […]