ダイヤモンドも砕けます

はい。



はいじゃないが、そういうことで株式投資から退場します。

退場することを決断しました、というべきでしょうか、

月曜日の証券取引でワタクシの株式物語は諸行無常の響きあり~。

盛者になんてなったことないけど必衰のコトワリだそうですよ。


というわけで通算成績
トータル投資成績3月8日

日経先物からして多分月曜日下がるであろう、ワタクシの信用評価損

信用評価損益



はい。

はいじゃないが。

2015年頃に種440万で始めて、アベノミクスのビッグウェーブに全く乗れず、

コロナで終了しました。

敗因は信用取引に手を出したこと。

よりも、自分の相場観に軸になるものがなく、ブレブレになったことだと思います。

ファンダメンタル重視のはずが、時価総額安いところに手をだしたり、

コロナに乗っかったり、ね。

nend広告


俺の頭がサリーちゃんのパパみてぇだと!

これから株式を始める方へ、投資で負けたやつの言うことなんぞこれっぽちも聞く必要ないですが、

たった一つ言えるのは、周りに流されることなく、自分のやり方を貫いてください。


ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、

久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。

そう、ワタクシはうたかた。


そう、ワタクシは河の流れ。

カムバックサーモン!俺は戻ってくるからな!負けること考えるバカがいるかよ!
またぐなよ!!

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました